exfreeterのブログ

一念発起した。今日から頑張る。元ニートでもやれる。

大阪の女子高生のスカートが長いのは足が太いからではない

(注意)今回の記事は女性のスタイルについての話が1つのテーマになっているので、そういうのが嫌いな方はそっ閉じをお願いします。

大阪・神戸の女子高生のスカートは長い

昨日、こんな記事が話題になってました。

女子高生の制服スカート丈、大阪なぜ長い :日本経済新聞

大阪出身の僕としては、ついついブクマしてしまいました。

たしかに、大阪の子のスカートは長かった記憶があります(僕が高校に入ったのは20世紀末)。
東京に出てきてから、女子高生の尋常じゃないスカートの短さに驚愕した記憶もあります。
「こんなん見えるやん... 」とか「やっぱり東京は軽い子が多いんやな...」とか思った記憶もあります。(いや、別に軽くなかったですけど、僕に対しては)
なので、結論の「大阪・神戸の女子高生のスカートは長い」というのは完全に同意です。

では、その理由は何でしょうか?
明らかに目に見える傾向がある以上、そこには何か理由があると考えたくなるのが人の性です。

長いスカートが好まれる理由

上記の記事では、その理由として「私服風アレンジやねん」というのを挙げています。

つまり、「東京は制服を制服として着ているので、あくまでも制服を可愛く見せるためにスカートは短くする。それに対して、大阪は制服も私服として着こなそうとしている。私服として流行しているカジュアルファッションぽく着こなすには、セクシーさを排除した長いスカートが良いとされる」ということのようです。

ぶっちゃけ、これが正しいかどうかはどうでも良いです。(けっこう説得力あるような気はします。)
次に書くトンデモ仮説を否定することが出来れば、今回の記事の目的は果たせるので。

毎度前置きが長いですが、次からが本題です。(笑)

ある友人が提唱した仮説

大学生の頃、「大阪の女子高生のスカートは短い」というのは僕らの仲間内では既に定説になっていました。
暇を持て余していた僕らにとって、「女の子に関すること」でなおかつ「何らかの法則性のようなものがある」ことは何でも考察の対象になったので、この話題についても何度か議論したことがあります。

特に結論のような物は出なかったと思いますし、他に議論することが一杯あったので、議論の中身はあまり覚えていないのですが、上記の記事を読んだ際に思い出したトンデモ仮説が1つあります。
それは、ある友人が提唱した以下のような仮説でした。

「大阪は足が太い子が多いから、それを隠すために長いスカートを履く」

今思えば、大阪出身者としては何が何でも否定しなければいけない説です。
地元を馬鹿にされたような気分になります。
というか、全く事実じゃないし。
ただ、当時の僕は「故郷を否定して東京礼賛」みたいな痛い時期だったので、若干キレたものの「たしかに東京は凄く細い子が多い気がするし、その通りかもな〜」と思って、あまり反論しなかったんですよね。
それでも複雑な気持ちは当然あって、それが今まで記憶に残っていた原因だとは思いますが。

それなりに年も取り故郷を愛する思いが強くなった今、良い機会でもあるのでここで完全に否定しておきたいと思います。
軽くググッたらネット上にもそういう説を唱える人がいるようですし...。

トンデモ仮説の理論構成

その友人が唱えた理屈は以下の通りです。

* 基本、東京や大阪みたいな大都会の子は運動不足気味。
* でも、東京は車社会じゃないから皆よく歩くので、足が引き締まって細くなる。
* それに対して大阪は大都会のくせに車社会だからあまり歩かない人が多い。
* なので、どうしても足が太くなりがち。

細かくは覚えてませんが、こんな理論展開だったと思います。
とにかく、「電車で移動する地域の人は足が細い」という部分をやたら語っていた記憶があります。

一瞬で論破する

ここまで書いていて思いましたが、クソみたいな理屈ですね...(笑)
ちょっと書くテーマを選び間違えた...。(推敲してから書く癖をつけたい)
とにかく、これは簡単に勝負が付きそうです。
苦しい時の常套句、「結局は人による」は使わなくて良さそうです。

これ、東京だけがスカートが短いならまだ多少は説得力あるんですけど、現実はむしろ逆ですよね。
現実は大阪・神戸だけが長いわけで。
大阪・神戸より遥かに「電車移動をしない地域」は全国にたくさんあると思うんですが、この説が正しいとするとそういう地域のスカートも長くないとおかしい。
というか、暗黙の前提となっている「足が太い→スカートが長い」っていう部分が成り立つのか...?
いや、そもそも全くの事実無根だし...。
あんまり生産的じゃなくなってきたし、もう論破は出来たと思うのでやめます。

とりあえず、次会ったら論破します。
もう忘れてると思いますが。

以上です。